top of page

開催日時:第2日曜日 午前9時~12時
場所:羽曳野市役所別館 総合福祉会館2階
動かなくなった、音が出なくなったおもち ゃ、捨てる前におもちゃ病院に持ってきて ください。 壊れたおもちゃを治します。 お気軽に持ってきてください。(予約不要です)
羽曳野市以外の方も、おもちゃの持ち込み は大歓迎です。
※修理は無料ですが、部品代が必要な場合があります。
※銃(ピストルやライフル)や刀などの武器は修理できません。
会社案内
ボランティア募集
おもちゃの修理に興味のある方、 一緒におもちゃ修理をしてみませんか?
経験・未経験は問いません。
見学だけでも結構です。
お気軽にお問い合わせください。
事例
修理 事例
修理事例の一部を紹介します。











お問い合わせ
代表:竹内 正敏
大切なおもちゃを全員で協力して修理しています。
羽曳野市以外からの持ち込みも受け付けています。
入手できない部品、修理できないおもちゃや有料の部品などもあります。
わからないことがあれば、気軽にお尋ねください。
bottom of page